
検定試験情報

検定試験情報
企業が認める商工会議所の資格試験が、
あなたのキャリアアッププランを応援!!
商工会議所の各種検定は全国統一で実施され日本中どこの街でも統一基準として通用する資格です。
専門的な知識や技術を身に付け社会人として活躍するため、また新しいステップアップのため活用してください。

企業が認める商工会議所の資格試験が、
あなたのキャリアアッププランを応援!!

商工会議所の各種検定は全国統一で実施され日本中どこの街でも統一基準として通用する資格です。
専門的な知識や技術を身に付け社会人として活躍するため、また新しいステップアップのため活用してください。
簿記検定試験
回数 | 級 | 試験日 | 申込期間 | 合格発表 | 受験料(税込) |
第170回 | 1級 | 2025年6月8日(日) | 2025年4月21日(月) ~2025年5月9日(金) |
2025年7月30日(水) | 1級 8,800円 2級 5,500円 3級 3,300円 |
2・3級 | 2025年6月25日(水) | ||||
第171回 | 1級 | 2025年11月16日(日) | 2025年9月29日(月) ~2025年10月17日(金) |
2026年1月7日(水) | |
2・3級 | 2025年12月3日(水) | ||||
第172回 | 2・3級 | 2026年2月22日(日) | 2026年1月6日(火) ~2026年1月23日(金) |
2026年3月11日(水) |
主催:日本商工会議所
応募方法:窓口、ネット申込、郵送 (受付期間中に必着。尚、受験料も期限内にお支払い下さい。)
※お支払い方法についてはお問合せ下さい。
受験料:1級/8,800円・2級/5,500円・3級/3,300円
開催時間:1級及び3級/9:00、2級/13:30
窓口申込 平日の9:00~17:00 受験申込書必要事項を記入の上、受験料を添えてご提出ください。
簿記検定試験
回数 | 級 | 試験日 | 申込期間 | 合格 発表 |
受験料(税込) |
第170回 | 1級 | 2025年 6月8日(日) |
2025年 4月21日(月) ~2025年 5月9日(金) |
2025年 7月30日(水) |
1級 8,800円 2級 5,500円 3級 3,300円 |
2・3 級 |
2025年 6月25日(水) |
||||
第171回 | 1級 | 2025年 11月16日(日) |
2025年 9月29日(月) ~2025年 10月17日(金) |
2026年 1月7日(水) |
|
2・3 級 |
2025年 12月3日(水) |
||||
第172回 | 2・3 級 |
2026年 2月22日(日) |
2026年 1月6日(火) ~2026年 1月23日(金) |
2026年 3月11日(水) |
主催:日本商工会議所
応募方法:窓口、ネット申込、郵送
※受付期間中に必着。
尚、受験料も期限内にお支払い下さい。
★お支払い方法についてはお問合せ下さい。
受験料:1級/8,800円・2級/5,500円・3級/3,300円
開催時間:1級及び3級/9:00、2級/13:30
窓口申込 平日の9:00~17:00
受験申込書必要事項を記入の上、
受験料を添えてご提出ください。
珠算検定試験
回数 | 級 | 試験日 | 申込期間 | 合格発表 | 受験料(税込) |
第234回 | 珠算1〜10 | 2025年6月22日(日) | 2025年5月2日(金) ~2025年5月22日(木) |
2025年6月30日(月) |
珠算 1級 2,800円 2級 2,000円 3級 1,800円 4〜6級 1,200円 7〜10級 1,000円 暗算 1〜3級 1,200円 4〜6級 1,100円 7〜10級 1,000円 段位 3,500円 (珠算のみ 3,000円) (暗算のみ 1,500円) |
第144回 | 段位 | ||||
ー | 暗算1〜10 | ||||
第235回 | 珠算1〜10 | 2025年10月26日(日) | 2025年9月8日(月) ~2025年9月25日(木) |
2025年11月4日(火) |
|
第145回 | 段位 | ||||
ー | 暗算1〜10 | ||||
第236回 | 珠算1〜10 | 2026年2月8日(日) |
2025年12月15日(月) ~2026年1月8日(木) |
2026年2月16日(月) |
|
第146回 | 段位 | ||||
ー | 暗算1〜10 |
※2025年度より珠算能力検定1~3級が日本商工会議所主催、その他の検定が(一社)日本珠算連盟主催となります。
ただし、試験の実施方法等に変更はございません。
主催:日本珠算連盟
応募方法:窓口
受験料:段位(珠算・暗算)…3,500円、段位(珠算のみ)…3,000円、段位(暗算のみ)…1,500円、
珠算(1級)…2,800円、珠算(準1級)…2,400円、珠算(2級)…2,000円、
珠算(準2級)…1,900円、珠算(3級)…1,800円、珠算(準3級)…1,500円、珠算(4~6級)…1,200円、
珠算(7~10級)…1,000円、暗算(1~3級)…1,200円、暗算(4~6級)…1,100円、暗算(7~10級)…1,000円
開催時間:【珠算】9:00【暗算】9:45
窓口申込 平日の9:00~17:00 受験申込書必要事項を記入の上、受験料を添えてご提出ください。
珠算検定試験
回数 | 級 | 試験日 | 申込期間 | 合格 発表 |
受験料(税込) |
第234回 | 珠算1~10 | 2025年 6月22日(日) |
2025年 5月2日(金) ~2025年 5月22日(木) |
2025年 6月30日(月) |
珠算 1級 2,800円 2級 2,000円 3級 1,800円 4〜6級 1,200円 7〜10級 1,000円 暗算 1〜3級 1,200円 4〜6級 1,100円 7〜10級 1,000円 段位 3,500円 珠算のみ 3,000円 暗算のみ 1,500円 |
第144回 | 段位 | ||||
ー | 暗算1~10 | ||||
第235回 | 珠算1~10 | 2025年 10月26日(日) |
2025年 9月8日(月) ~2025年 9月25日(木) |
2025年 11月4日(火) |
|
第145回 | 段位 | ||||
ー | 暗算1~10 | ||||
第236回 | 珠算1~10 | 2026年 2月8日(日) |
2025年 12月15日(月) ~2026年 1月8日(木) |
2026年 2月16日(月) |
|
第146回 | 段位 | ||||
ー | 暗算1~10 |
※2025年度より珠算能力検定1~3級が日本商工会議所主催、その他の検定が(一社)日本珠算連盟主催となります。
ただし、試験の実施方法等に変更はございません。
主催:日本珠算連盟
応募方法:窓口
受験料:段位(珠算・暗算)…3,500円
段位(珠算のみ)……3,000円
段位(暗算のみ)……1,500円
珠算(1級)…………2,800円
珠算(準1級)………2,400円
珠算(2級)…………2,000円
珠算(準2級)………1,900円
珠算(3級)…………1,800円
珠算(準3級)………1,500円
珠算(4~6級)……1,200円
珠算(7~10級)…1,000円
暗算(1~3級)……1,200円
暗算(4~6級)……1,100円
暗算(7~10級)…1,000円
開催時間:【珠算】9:00【暗算】9:45
窓口申込 平日の9:00〜17:00
受験申込書必要事項を記入の上、
受験料を添えてご提出ください。